忍者ブログ
お酒や食事に関するブログです。
[12]  [11]  [10]  [9]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きもと 山廃 とは?

生もと とは江戸時代に確立した伝統的な酒の製法で、
天然の乳酸菌の力を借りて、酒の元になる酒母を作る方法。

タンクに蒸した米と麹、水を入れ、蔵にすみ着いた乳酸菌に乳酸を
つくらせる。乳酸菌が雑菌や不要な野菜酵母を殺したところで、
アルコール発酵に必要な酵母を投入する。
培養された酵母も生命力が強いものが生き残り、この酵母を使って
できた酒は重厚なうまみと酸を伴う味になるとされる。
醸造には30日以上かかる。

この過程で最も人手のかかる作業が、雑菌が動かず、乳酸菌が
活動しやすい気温5度ぐらいの寒さの中で、蒸米と麹と水を
混ぜ合わせる「山卸し」だ。
かゆ状になるまで丸1日かける。人件費も手間もかかるこの作業を
廃止しても、蒸米の投入を遅らせることでほぼ同様の酒母が
できることが明治時代にわかった。
この手法を「山卸し廃止(やまはい)」と呼ぶ。

これに対して現在造られている酒のほとんどは、水に人工的に
乳酸を加え、蒸した米と麹を混ぜる「速醸」で2週間程度で酒を
醸造できる。

(朝日新聞GLOBEより転記)
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。


カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
T.suzuki
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
お酒・音楽・ゴルフ
バーコード
ブログ内検索
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]