忍者ブログ
お酒や食事に関するブログです。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

玄米
 ↓
精米(米の不要な部分を削る)
 ↓
蒸す(米を蒸す)
 ↓       ↓ 
       製麹(せいきく)・・・カビの一種の麹菌を加え、米麹をつくる。
    ↓
   酒母造り・・・蒸した米、米麹、水、酵母を入れて、もろみ造りの元となる酒母をつくる。
           米麹が米のでんぷんをぶどう糖に変え、酵母がその糖を食べてさらに
           増えていく。
 ↓
もろみ造り・・・蒸した米、米麹、酒母を混ぜて仕込む。
         米麹が米のでんぷんを糖に変え、酵母が糖をアルコールに変える。
 ↓
もろみを搾る
 ↓
ろ過・火入れ・貯蔵、加水
 ↓
瓶詰め


*朝日新聞Globeより転記しました。
PR
日本酒の製法別の割合

・純米吟醸、純米大吟醸   5.7%

・純米酒            10.4%

・吟醸、大吟醸         3.8%

・本醸造            11.5%

・普通酒            68.6%




特定名称酒の区分

   精米と原料で区分

  <1989年の酒税法改正に伴い国税庁が導入>
  

*純米タイプ・・(添付アルコールなし)

  ・純米大吟醸・・精米歩合50%
  ・純米吟醸・・・・  〃  60%
  ・純米酒・・・・・・  〃  70%

*本醸造タイプ・・(白米の重さに対し10%以下の添加アルコール使用)

  ・大吟醸・・・・・精米歩合50%
  ・吟醸・・・・・・・  〃  60%
  ・本醸造・・・・・  〃  70%


(朝日新聞 GLOBEより転記) 



--------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------------------
杉玉

杉の葉を球状に束ね、酒蔵が軒先にかけるもの。

酒林(さかばやし)ともいう。

その年の新種ができたことを、青々とした杉玉をつるして知らせる。

酒が熟成するとともに、

時が過ぎ、

杉玉は茶色がかっていく。




利き酒

香り・辛さ・酸味などから

酒の品質や味の良しあしを判定すること。

色や透明度が判断しやすいよう、

白地に青い二重丸が描かれたおちょこを使う。


(朝日新聞GLOBEより転記)









日本酒サバイバル

日本酒の出荷量が40年前の
約3分の1に落ち込んでいる。
東北を中心に回復の兆しもあるが、
全体の勢いは鈍い。
いい酒を多くの人に飲んでもらうには?
蔵元の試行錯誤は、
コメ文化の一翼を担う
プライドを賭けた戦いでもある。

【日本酒の課税出荷数量】
2011年度は震災の復興支援で
東北の出荷が伸びた。
全国的には今後、
団塊世代の高齢化で落ち込みが、
懸念されている。

(朝日新聞GLOBE6/17より転記)


ふ~ん、がんばって頂くとするか!!

大好きな〝日本酒を〟

飲み過ぎないように?!


-----------
------------------------
--------------------------------------------------


カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
T.suzuki
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
お酒・音楽・ゴルフ
バーコード
ブログ内検索
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]